本厄で卵巣と肺を手術した!?

はじめての手術で経験したメンタル、環境などの不安や疑問に寄り添います

Windows10→Windows11の変化についていけない・・・

*当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは。こんばんは。まきゆなです。

もう少しでWindows10のサポートが切れてしまうため11に移行する方も多いはず。

私もそのうちの一人で、少しずつ作業しています😅

わからないときは調べ、周りの人に教えてもらい。

今回はWindows10、Windows11に対する愚痴です。

 

 

Windows11は正直言って使いづらい

     

冒頭でも書いた通り、作業に悪戦苦闘しています💦

以前の記事でも書いたのですが、私は環境の変化が苦手。

慣れるのにすごく時間がかかる。

慣れてしまえば普通に使えるんですが、それまでのストレスが半端ないんですよ😱

 

あなたはWindows11をすでに使ってますか?

それとも10のままでしょうか?

 

はっきり言ってWindows11はすっごく使いづらい・・・。

慣れて愛でていた10に戻りたい😭

私にとって10で何の問題もなかったんです。

なのに10はサポート切れするよー!

11使ってねー!

って言われても、まだまだ10使えるんですけどー😣

勿体なくないかと心の中で、口に出しながら設定などをしてます。

 

はてなブログで違和感を感じた時の体験がこちら。

makiyuna.hatenablog.com

 

なるべくWindows10に近づけようと悪戦苦闘

私の愛しのWindows10は11にアップロード?することができず。

泣く泣く新しいPCを迎えました💦

PC1つ選ぶのも大変で。

ようやく購入したと思えば、私の体調が悪すぎて何もできず・・・😢

元気になりだしてから少しずつ設定や移行作業を始めました。

 

これはPCやメーカーの差かもしれませんが。

 

色が全体的に黄みよりな気がする。

もしくは彩度が高すぎる??

 

はい、私は少しの変化でも敏感です。

それが気になって気になって仕方がない😖

できるだけ愛しのWindows10に近づけようと検索しまくっては設定。

なんか違うなーと思ってまた設定。

そしてしばらくほったらかしにしてたら、拗ねたのか設定したのが元に戻ってる!

そんな気がする・・・。

所々、これいらないから非表示にしようとしたものがバーンと表示されてる・・・。

なんで?😢

私のあの時間返して・・・。

そしてどうやって設定したんだっけ??

 

そんな日々が続いていてかなり疲れています💦

得意な人はちゃちゃとやってしまうんでしょうけど。

私にはかなりの重労働。

 

はてなブログで絵文字の変化に気づいてしまった

     

少しでも慣れようと、はてなブログをWindows11でやってるんですが。

私気づいちゃいました。

絵文字の変化に・・・。

 

Windows10とWindows11の絵文字が同じ表情でもちがーう!!

私はいつも本文を書いてから最後に絵文字を入れてるんです。

文章で感情を伝えたりするのが苦手なもので。

それで気づいたんです。

 

え?絵文字が分かりにくい・・・

泣いてるとか笑ってるとかわかりにくい😑

やっぱり10のままがいいよー!!←しつこい

 

携帯でブログを読んだりもしてたので気がつくのが遅かった。

携帯のほうは10の絵文字に似た感じなんですよ。

学生の頃から思ってたんですけど、絵文字の雰囲気変えるのやめて。

携帯だとまぁある程度すると慣れるけど。

パソコンはさ、慣れるの時間かかるのよ😣←しつこいよ

絵文字の雰囲気?デザイン変える必要あったの?

前のままで十分、使いやすかったよ。

 

じゃ顔文字使えば?って話かもしれないんですが、私のブログだと使いづらい。

😄でいいのに、!(^^)!とか使うことになっちゃう。

1行に入りきらないんですよ・・・。

絵文字の出し方も変わったんですよ。

前はタスクバー?でしたっけ?下のバー。

そこでちょちょいと出すことができたんです。

でも今はWindows+ピリオドを押さないといけない。

 

めんどくさいー!

表示される表?も小さくて絵文字の表情が分かりづらいー!

 

今も画面や文字の変化に慣れないまま記事書いてます。

慣れるのが本当にわからない💦

使う絵文字も思い描いてる絵文字を使えてるのか自信ない💦

いま私の目には、文字が太い?ぼやけてる?感じで。

多分、字体も違う気がする。

Windows11で作業する時だけなんですけどね。

画面は何とか大きさ合わせたんですが、10と時と比べてやっぱり違和感がすごい😢

 

色彩の違和感で動画に集中できない

設定でまだまだ問題だらけですが一番気に入らいないのは。

動画を見るときの色彩😫

なんか暗い。

黄みがかってる気がする😐

 

私は動画を好きなので少しの変化も気になっちゃう。

だってTVerで見てるドラマの色彩が少し違うんだもん。

アニメは何とかまだギリ耐えられるんですけど・・・。

ドラマは無理!

早急になんとかしなくてはと思い検索しまくっては設定してるんですが💦

難しいものです。

 

あなたはすんなりWindows11に慣れましたか?

 

最後に もっと未来型ができてから発売して欲しい

      

年を取ったからついていけないだったら、何とか自分を納得させられたかもしれない。

でも違う。

いろんなことに敏感すぎて、ついていけない😑

気になって仕方がない。

モヤモヤ、イライラしてしまう。

 

PCのことはよくわからないけど、Windowsの10から11になるの早くない?

これまでもそう思ってましたけど。

そんなに頻繁にする必要あるかな?

私の中では頻繁に起こっている気がしてて・・・。

 

変わるたびにPC買い替えたり、会社のPCに慣れないといけなかったり。

最終形態のWindows出しとくれ🙏

もしくはPCという枠にはまらず、眼鏡かけて空中でタイピングできます😎

そんな未来型のWindowsがでたら発売して。

でもPC用もそのまま最終形態出しておいてね。

 

慣れない作業で愚痴を言いたかったので書いてみました。

まだまだ作業が残っているので、しばらくはてなブログを書く作業は中止かな😅

慣れるためにも記事を書きたいんですが、期限も迫っているのでそちらを優先に。

Windows11を愛でる日が来るんだろうか・・・。

めげずに作業続けます。