本厄で卵巣と肺を手術した!?

はじめての手術で経験したメンタル、環境などの不安や疑問に寄り添います

2024年春ドラマ!ドラマ好きまきゆなのおすすめ作品

こんにちは。こんばんは。まきゆなです。

2024年の春ドラマ始まりましたね😄

記事にするのが今回遅くなってしまいました💦

もう6話まで進んでるものからまだ3話くらいまでと開きがある印象の今回。

その中でドラマ好きな私が見ているものをご紹介していきます。

お付き合いよろしくお願いします。

 

 

春ドラマで見ているもの一覧

      

見ているものは色々あったんですけど。

1話や2話まで見てリタイアしたのが多い気がします。

継続してみているドラマがこちら😃

 

  • ソロ活女子のススメ4
  • Believe‐君にかける橋‐
  • ダブルチート 偽りの警官season1
  • イップス
  • おいハンサム!!2
  • アンチヒーロー
  • Destiny
  • くるり~誰が私と恋をした?~
  • アンメット ある脳外科医の日記

 

今回はバラエティが豊富な気がします。

シリアスなものから軽く見れるもの。

そして恋愛系も入っていて楽しく見ています。

ではこの中から今のおすすめをご紹介します😃

 

今回もリアルタイムで視聴していないので感想が最新ではありません😅

 

DESTINY 火曜9時

このドラマはシーズンの中でも早めに始まったドラマ。

石原さとみさん主演のサスペンス系です。

このドラマが今は一番イチオシな感じです。

石原さとみさんの落ち着いた感じの役柄をする作品が結構好きなんです😃

その代表がアンナチュラルですごく好きなんですよね。

 

そして今回の役柄は検事役。

1話から話は遡り、大学生時代に友達も出来て色々あり。

さらに遡って幼少期に父親が亡くなってしまうんです。

それを誰にも言えずにいたんですけど、大学で友達になったみんなに初めて話した。

話が進むにつれて、昔の大学生時代の謎が解けていくんですけど。

そしたらまた謎が出てきたり、人間関係でも変化が出てきたりします。

 

やっぱり石原さとみさん凄い!😆

30代なのに大学生に見える。

他の人はね、大学時代と現在があまり変化ないんですよね・・・💦

他の役者さん、服装とかでもうちょっと何とかならなかったのかな。

最初は現在の場面にもなりつつ、大学生時代を描いてるので変な違和感が。

でも内容は面白いです👍

石原さとみさんのお父さん役が佐々木蔵之介さんなので、ただでは終わるはずがない!

幼少期、大学生そして現在で起こっている出来事。

それがどういう風に今後進んでいくのかが楽しみな物語です。

ミステリーなのでネタバレしないように書くにはこれが限界でした💦

なのでぜひご覧ください!

 

おいハンサム!!2 土曜23時40分

吉田鋼太郎さん主演のある一家の日常物語。

まず吉田剛太郎がお父さん、MEGUMIさんがお母さん。

その娘たちに長女の木南晴夏さんと次女の佐久間由衣、三女に武田玲奈さん。

数年前に1やってたんですけど正直今のところ、その1の方が好き😊

その時の衝撃が結構私の中で大きかったんですよね。

1の状態から紹介すると結婚をまだしてない長女、結婚してるけど色々ある次女。

次女は2では離婚して1人で生活しているんです。

駆け出しの漫画家と付き合っている三女。

この漫画家彼氏が私から見てどうしようもない😅

 

この物語は日常の生活の中で小さな気づきを与えてくれたりします。

そういったことをハンサムな顔してお父さんが力説したりするんです。

ハンサムなお父さんというのもちょっと変なんですけど😂

色々気づいたことを家族会議で言うんですよ。

みんな同じ家で生活してるわけでは無いので招集がかかるわけです。

それも面白くて😆

その招集が今の時代だなーって感じでのWEB会議みたいな。

それにみんなちゃんと集まるのも微笑ましい。

それぞれの場所で聞いたり、実家で聞いたりの時もあるんですけど。

そして先ほど書いたみたいに良いことを言うんですよ。

すごい日常にあるなんか気づきもしなかったけど。

でも改めてこういう事って大事だよなみたいな。

それで娘たちが

「ハンサムな顔して何言ってんだよ。」

みたいなツッコミが入るんです。

日常系ですごい好きなんですよね。

 

この中でMEGUMIさんがいい味出してるんですよ😄

その時の衝撃も1の時の方が強かったです。

実年齢よりも上の役をやっているので。

正直今の2よりもちょっと1を見てから見てって感じなんです!

今やってる2のおすすめを言ってるんですけど、でも1も見て欲しい!

武田玲奈さんとMEGUMIさんが台所で何だったかな?

うどんか何かを作ってる時のシーンがすごいもう忘れられないくらい好きで😁

肩の力を抜いてほのぼのと見れるいい作品なのでおすすめです。

 

 

まとめ 紹介するのが難しい今シーズン

今回は2作品をおすすめとしてご紹介しました。

けどアンネットもおすすめだし、くるりも好き😄

でも2つとも記憶喪失の作品なので、私的に書くのが難しくて。

特にアンネットは最初に思ってた感じと違う方向に物語が動こうとしているんです。

もしかしたらすべて見終わった時に書くかもしれません。

くるりは恋愛恋愛してない所が見やすいですね。

あとキャスト陣もいい感じなのでおすすめです。

 

ドラマも中盤に突入です。

これからの展開に期待しながら楽しみたいと思います😄